京都市南区 – 平川接骨院/針灸治療院
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
15:30~20:00 | ◯ | ◯ | ● | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
▲ 第3水曜日は午前のみ休診
休診日:日曜日 / 第1水曜日

京都市の平川接骨院は独自のトリガーポイント治療で、頑固な痛みでも取り除き、根本改善することを徹底的に追求した接骨院グループです。人によって異なる痛みの原因となる筋肉に着目するから、マッサージや整体、他の接骨院では取れない腰や肩の痛み、特にヘルニアやスポーツ障害、交通事故後の症状などの根本改善に自信があります。だからこそ、本気で治したい方に地域で最も口コミを頂いております。
平川接骨院/針灸治療院 – 院長挨拶

- 京都市南区 – 平川接骨院/針灸治療院
院長の吉村 知愛子(よしむら ちえこ)です。 -
初めまして、本院の院長 吉村 知愛子(よしむら ちえこ)と申します。
京都市南区の皆様どうぞよろしくお願い致します。
私は大阪市出身で京都の明治国際医療大学にて柔道整復師の資格を取得しその後平川接骨院グループに入社いたしました。
私は中学、高校とバスケットボールをしており、コンタクトの多いスポーツの為、常にどこかに痛みを感じながらバスケットボールを行っていました。
友人の紹介で地元の接骨院に通うことになり、始めは友人に誘われたからなんとなく通っていたのですが、みるみる痛みがなくなり、痛みがなく全力でバスケットが出来るようになっていました。
また、親身になって話を聞いてくれたり、無理をしたら注意してくれたり私の事を想ってたくさんの事をしてくださり通うのが楽しくなっていました。
できなかったことができるようになるのはすごい!と思い私も先生の様な柔道整復師になりたいと思いこの道に進むことを決めました。
痛みで何かができないということは本当に辛いことです。
私は少しでも早く痛みを取って、痛みを感じることなく楽しく日常生活が送れるように全力で施術させて頂きますので何でもご相談ください!
宜しくお願い致します。
院長 吉村知愛子の所有免許証
柔道整復師免許証
京都市南区の平川接骨院/針灸治療院はこんなところ
京都市南区にある平川接骨院/針灸治療院グループの本院です。京都駅から一駅の近鉄東寺駅から徒歩5分の所にあります。1976年の創業以来変わりなく地域医療に貢献してきました。スポーツ障害のみならず肩こりや腰痛でお悩みの方が多く通院されています。
院内は明るく個室になっており女性施術スタッフが常駐しておりますのでお気軽にお越しください。
京都市南区の平川接骨院/針灸治療院のスタッフ紹介
※診療時間外は、お電話に出ることができない場合がございます。
留守番電話にお名前とご用件を残して頂ければ、留守番電話の内容を確認次第、スタッフより折り返しお電話させていただきます。
※営業時間以外でもメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからお問い合わせをお願いします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレス・予約希望店舗・予約希望日時・ご相談内容を入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用いただけます。当院は予約優先制の為、事前にご予約をお願いします。
平川接骨院/針灸治療院のアクセス方法

住所 | 〒601-8436 京都市南区西九条西柳ノ内町28-5 |
---|---|
電話番号 | 075-691-6790 |
アクセス | 近鉄京都線「東寺駅」「十条駅」より徒歩5分 |
駐車場 | 患者様専用駐車場5台あり |
ホームページ | https://www.kyoto-hirakawa.jp/ |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
15:30~20:00 | ◯ | ◯ | ● | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
▲ 第3水曜日は午前のみ休診
休診日:日曜日 / 第1水曜日
院内ツアー
南区 - 平川接骨院/針灸治療院に来院された患者様の声
優勝することができ初めて近畿のNo.1になりました!!
- 【氏名】 佐々木 竜一様
- 【性別】 男性
- 【年齢】 29
- 【住所】 京都市南区
- 【職業】 会社員
- 【院名】 南区平川接骨院
- 【症状】 肉離れ
- 【治療メニュー】 急性トリガーポイント治療・トリガーポイント針治療

-
練習中にふくらはぎを痛めて大切な試合の出場が危ぶまれましたが、親身になって治療して頂き無事に試合に出場することができました。しかも優勝することができ初めて近畿のNo.1になりました!!
近畿大会優勝おめでとうございます!!肉離れをされた時は出場すら危ぶまれましたがしっかり治療を続けて頂いたのでベストパフォーマンスが発揮できるまで回復しました。本当に良かったです!!
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
今は本当に痛みも取れて元気にやっています!!
- 【氏名】 加藤 昇様
- 【性別】 男性
- 【年齢】 69歳
- 【住所】 京都市北区
- 【院名】 南区平川接骨院
- 【症状】 お尻~足の痺れ、ヘルニア、坐骨神経痛

-
足がいたみだして半年余りこの治療院にたどりついた時は足もひきずる様でした。今は本当に痛みも取れて元気にやっています。互いの信頼で痛みも取れていくものと思っています。
加藤様のヘルニア、坐骨神経痛の症状である歩行困難な症状が解消出来てスタッフ一同大変喜んでいます。ヘルニアや坐骨神経痛の症状は原因を突き止めて正しく治療を行うと治ります。コルセットや牽引などの対処療法ではなかなか症状が回復しません。今後もヘルニアと坐骨神経痛の症状が再発しないようにケアさせて頂きます!!
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
治療初期の痛みを忘れるくらい良くなりました!!
- 【氏名】 由利 敬様
- 【性別】 男性
- 【年齢】 73歳
- 【住所】 京都市東山区
- 【院名】 南区平川接骨院
- 【症状】 脊柱管狭窄症
- 【治療メニュー】 トリガーポイントリセット整体・ハイボルト治療

-
運動不足がたたり足が痛みで歩くことさえままならなくなりスマホで平川接骨院を見つけました。痛みの元を色々みつけて頂き治療を受けました。(痛みはお尻からつま先)マッサージ、ハイボルト治療等をしていただき、徐々ではありますが、百歩、また百歩と歩くことが可能になり、三か月後には千歩歩けるようになりました。治療初期の痛みを忘れるくらい良くなりました。平川接骨院では丁寧な治療をしてくださいますのでぜひお勧めします。
脊柱管狭窄症と診断されると治療を諦めておられる方が多いように感じますが、脊柱管狭窄症の症状も原因を突き止め的確に治療を行うと症状は改善します。歩けない…そんな悩みは解消します!!今回由利さんの脊柱管狭窄症の症状が改善して本当に良かったです!!
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
京都の平川接骨院グループの施術の流れ
京都の平川接骨院グループのメディア掲載


※診療時間外は、お電話に出ることができない場合がございます。
留守番電話にお名前とご用件を残して頂ければ、留守番電話の内容を確認次第、スタッフより折り返しお電話させていただきます。
※営業時間以外でもメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからお問い合わせをお願いします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレス・予約希望店舗・予約希望日時・ご相談内容を入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用いただけます。当院は予約優先制の為、事前にご予約をお願いします。